雑記

【GPUをいれよう】LinuxMint21にCUDA11.7とcudnn8.5.0を入れた記録

ディープラーニング用にマシンを手に入れたのでGPU対応させた時の記録です。 久々に入れなおすさいに手間取ってしまいました。 グラフィックドライバーを入れる段階で2回もOSを入れ直してます。 最終的にGPUが動くまで4回ほどOSを入れ直してい...
雑記

【データセット】動画から静止画を切り出す方法【ディーブラーニング】

データセットを自分で用意するとき、最初は楽しいものです。 さまざまなデータセットがあるなか、やはり自分でやったものを使ってみたいと思うのもわかります。 数枚程度ならば簡単ですが100枚、1000枚と増えていくとそうは言ってられない。 どんど...
雑記

【Archer T3U】Linuxで無線LANアダプターを使う【AC1300】

最近デスクトップ型PCを手に入れまして、無線の子機を買い接続してみたところすぐに使えず。 こちらです。 USB3.0でac対応、通信速度も出ながら安価に手に入ります。 他のメーカーの子機は接続するだけであとはSSIDなどを入れるだけで完了で...
雑記

【ログインできない】x11vncとremminaでリモート環境を失敗しながら作ったときのつまづき【アクセスできない】

リモートでマシンを操作したい。 そう思い、いまさらながらVNCを使ってみました。 しかしながら情報があるもののその通りにはいかず、 Server起動後クライアント側からアクセスできないVNCのパスワードを入力しても認証されないクライアント側...
雑記

【RaspberryPy】ラズパイ3B+にtensorflow2.3.0を入れる【keras】

ディープラーニングの勉強などをして出来たものを定期に動かしたい。 サーバーになっているのはラズパイ。 AutoEncoderを使いたいのでラズパイ3B+にtensorflow2系を入れたい。 tensorflow公式を確認すると用件はクリア...
3Dスキャナー/プリンター

【3D SCANNER】マーカーモードで背景などが部分的にうつらないようにするポイント【POP3】

スキャンをしていると周りにあるものが映ってスキャンしにくい場合がありました。 みなさんはどうやって工夫されているでしょうか。 付属のシートを使えばいいですがなんとなくもったいない。 そんなときチョット使える方法があります。 黒いものはうつり...
3Dスキャナー/プリンター

【3D SCANNER】3Dスキャナーで綺麗にスキャンをするポイント3つ【POP3】

POP3でスキャン楽しまれていますか 使ってみて付属のオブジェをスキャンすると綺麗にデータが取得できますよね。 そのあと他の物へと挑戦すると簡単にとはいかない場合がありませんか? 私はつまづきました・w・ 黒や透明な特定のものは綺麗にスキャ...
雑記

【linux】venvで仮想環境を作ろう

venvとはpythonに標準ではいっている仮想環境を作れるライブラリーです。 特に必要ないと思っている方もいるかもしれませんが、使えるようになっておくとエラーが起きた際に柔軟に対応できるようになります。 同じ環境にさまざまなライブラリーを...
3Dスキャナー/プリンター

【3D SCANNER】POP3 3Dスキャナーを使った感想

しばらくディープラーニングなどの学習が楽しくブログの更新すら忘れていたざべしーでした。 息抜きにクラウドファンディングのサイトをみていたら、以前気になっていた3Dスキャナーがアマゾンで販売されていることを知りました。 10万以下で手にはいる...
雑記

【MacOS更新】 ライブテキストやクイックメモは便利【Monterey】

しばらーく10系のOSを使っていましたが、新しいMontereyにアップグレードしました。 使っているMacBookがやや古いのでユニバーサルコントロールに未対応なのが残念。 AirPlay to MacもiPadの方が新しいくらいなのでコ...